お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【内容紹介・目次・著者略歴】西ヨーロッパでは4世紀初頭のミラノ勅令を契機に、異教からキリスト教への改宗の動きが本格化し、中世初期のカロリング時代において、個人の生活習慣のキリスト教化が進展する。こうした民衆レベルのキリスト教化こそ、ヨーロッパ世界を誕生せしめた主要な前提条件であった。本書は、この時代のキリスト教化の進展を、王権と司教が主導した民衆教化の分析を通して解明する。前半では、シャルルマーニュによる勅令『一般訓令』の成立事情を考察し、そこに含まれる民衆教化プログラムがどのような仕組みで王国内の各司教区に伝達・普及されたかを解明。その上で、オルレアン司教区とリエージュ司教区において、司教が展開した応用プログラムを考察する。さらに後半では、オルレアンおよびリエージュ司教区の聖人崇敬を詳細に検討。司教が聖人崇敬を戦術的に利用した民衆教化の様相を、司教座都市と農村部に分けて析出する。カロリング朝フランク王国の広大な版図において、法・言語・習慣・民族を異にする人々を糾合する統合原理としてのキリスト教が、いかに社会に浸透していったのかを、同時代史料に基づき実証的に検討し、目下のところ停滞期にある民衆教化研究に一石を投じる業績。【目次より】序第一章 先行研究の状況と本書の立場第二章 『一般訓令』(一) 文書的性格・構成・内容・目的第三章 『一般訓令』(二) 成立事情第四章 司教区への民衆教化プログラムの普及第五章 民衆の宗教生活に関するオルレアン司教およびリエージュ司教の把握第六章 オルレアン司教区およびリエージュ司教区における民衆教化プログラムの展開第七章 オルレアン司教区およびリエージュ司教区における私有教会第八章 オルレアン司教区およびリエージュ司教区における聖人崇敬の概観第九章 オルレアン司教区の聖人崇敬(一) 司教座都市における聖十字架崇敬第十章 オルレアン司教区の聖人崇敬(二) 司教座都市における聖アニアヌス崇敬第十一章 オルレアン司教区の聖人崇敬(三) 農村部における聖マクシミヌス崇敬第十二章 リエージュ司教区の聖人崇敬 農村部における聖フベルトゥス崇敬結論補論 「民衆教化」とは何かあとがき註史料・文献目録略語一覧※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。多田 哲西洋史研究者。中京大学教授。一橋大学社会学部卒業、東京都立大学大学院人文科学研究科修了。博士(史学)。専門は、宗教史、教会史。著書に、『ヨーロッパ中世の民衆教化と聖人崇敬』『論点・西洋史学』(共著)『ヨーロッパ文化の再生と革新』(共著)『15のテーマで学ぶ中世ヨーロッパ史』(共著)などがある。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9,310円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 12月30日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,650円
6,930円
16,020円
8,440円
6,520円
6,700円
法制史論集8:近世民事訴訟法史
8,020円
中国哲学の探究
8,520円
シュムペーター体系研究 資本主義の発展と崩壊
6,190円
萬葉集東歌の國語學的研究
20,330円
データセンター調査報告書2021
126,720円
【合本版】機巧少女は傷つかない 全17巻
7,160円
夏目漱石の言語空間
7,750円
『公事方御定書』研究序説 『寛政刑典』と『棠蔭秘鑑』収録『公事方御定書』
12,980円
近世歌謡の諸相と環境
14,030円
和漢朗詠集 和漢兼作集 尚歯会和歌 第四十六巻
18,720円
9,310円
カートに入れる
ヨーロッパ中世の民衆教化と聖人崇敬 カロリング時代のオルレアンとリエージュ
作品情報
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【内容紹介・目次・著者略歴】
西ヨーロッパでは4世紀初頭のミラノ勅令を契機に、異教からキリスト教への改宗の動きが本格化し、中世初期のカロリング時代において、個人の生活習慣のキリスト教化が進展する。こうした民衆レベルのキリスト教化こそ、ヨーロッパ世界を誕生せしめた主要な前提条件であった。本書は、この時代のキリスト教化の進展を、王権と司教が主導した民衆教化の分析を通して解明する。前半では、シャルルマーニュによる勅令『一般訓令』の成立事情を考察し、そこに含まれる民衆教化プログラムがどのような仕組みで王国内の各司教区に伝達・普及されたかを解明。その上で、オルレアン司教区とリエージュ司教区において、司教が展開した応用プログラムを考察する。さらに後半では、オルレアンおよびリエージュ司教区の聖人崇敬を詳細に検討。司教が聖人崇敬を戦術的に利用した民衆教化の様相を、司教座都市と農村部に分けて析出する。カロリング朝フランク王国の広大な版図において、法・言語・習慣・民族を異にする人々を糾合する統合原理としてのキリスト教が、いかに社会に浸透していったのかを、同時代史料に基づき実証的に検討し、目下のところ停滞期にある民衆教化研究に一石を投じる業績。
【目次より】
序
第一章 先行研究の状況と本書の立場
第二章 『一般訓令』(一) 文書的性格・構成・内容・目的
第三章 『一般訓令』(二) 成立事情
第四章 司教区への民衆教化プログラムの普及
第五章 民衆の宗教生活に関するオルレアン司教およびリエージュ司教の把握
第六章 オルレアン司教区およびリエージュ司教区における民衆教化プログラムの展開
第七章 オルレアン司教区およびリエージュ司教区における私有教会
第八章 オルレアン司教区およびリエージュ司教区における聖人崇敬の概観
第九章 オルレアン司教区の聖人崇敬(一) 司教座都市における聖十字架崇敬
第十章 オルレアン司教区の聖人崇敬(二) 司教座都市における聖アニアヌス崇敬
第十一章 オルレアン司教区の聖人崇敬(三) 農村部における聖マクシミヌス崇敬
第十二章 リエージュ司教区の聖人崇敬 農村部における聖フベルトゥス崇敬
結論
補論 「民衆教化」とは何か
あとがき
註
史料・文献目録
略語一覧
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
多田 哲
西洋史研究者。中京大学教授。一橋大学社会学部卒業、東京都立大学大学院人文科学研究科修了。博士(史学)。専門は、宗教史、教会史。
著書に、『ヨーロッパ中世の民衆教化と聖人崇敬』『論点・西洋史学』(共著)『ヨーロッパ文化の再生と革新』(共著)『15のテーマで学ぶ中世ヨーロッパ史』(共著)などがある。
本商品は電子書籍となります。
ご購入いただいた書籍はスマートフォン、パソコン等ですぐにお読みいただけます。
商品の特性上、購入後のキャンセル(返品)は承れません。
ご購入の際はお間違いのないようご確認ください。